生涯学習「女性のための学びの広場」からのお知らせ
日本を代表する脳科学者の茂木健一郎氏と『イギリスはおいしい』などのエッセイや国文学等で有名な林望氏の対談集『教養脳を磨く』をパラパラト通読しましたが、両氏の専門分野をはるかに超えた知識の深さと広さに、学びの神髄を見ました。「「教養」とは、一生かけて必死になって醸成していくべきものである。何が起こるかわからない人生において、生きる上での道しるべを与えてくれるものである」「教養を身に付けているとは、すなわち、自分がどれくらいものを知らないかということを自覚しているということである」(序章からの抜粋)。
孔子曰く、「知之者不如好之者、好之者不如楽之者」これを知るものはこれを好むものにかなわない。これを好むものはこれを楽しむ者にはかなわない。
知っている者<学ぶことを好む者<学ぶことを楽しむ者
学びながら愉しく年齢を重ねていきたいものです。
5月の講座のご案内
講座1)「女性のための時事力UP入門講座」新聞やニュースをより楽しむための基礎知識を学び、時事への関心を高める講座です。
日時:5月14日 5月16日 *両日とも同じ内容です。午前9時半~11時半
受講料:1500円 (資料代・おいしいコーヒーとお菓子込)
講座2)「エアラインに就職希望の中学・高校生のための英語力UP講座」英語+エアライン合格のための筆記・面接対策講座です。
日時:5月23日 24日 *両日とも同じ内容です。午前9時半~11時半
受講料:1500円 (資料代・おいしいコーヒーとお菓子込)
講座3)毎週月曜日は「時事英語講座入門編」をしております。新聞やニュース英語ばかりでなく、ニュースの背景にある社会的な状況も説明しますので、一石二鳥の講座です。
受講料:1500円 (資料代・おいしいコーヒーとお菓子込)
申し込み:090-8761-3437
場所:宮崎市中西町167 岩切ビル1階 *一の宮バス停近く *駐車場完備
0コメント